BLOG 美術探訪

2021.06.09

東洋と西洋のフュージョン◆松山智一◆

皆さまこんにちは。

ミライカ美術の田中です。

 

私は40代ですが、まだ知人の出産ラッシュは続いています。

それだけ晩婚化していると言うことですね。

そこでどういった名前つける?

と盛り上がったのですが、

字画占いで画数重視でつけた友達が、

誰も読めなくて困っていると言っていました。

キラキラネームじゃないにしても万人が読めないと名前として

成り立たないですよね。

今でしょ!の林先生が読めない名前は

一人称として成立しないとTVでやっていました。

因みに我が子は平仮名です。

読めない人はいない!

今日紹介したい現代アーティストは、松山智一です。

1976 年 岐阜県出身、ブルックリンを拠点に活動され上智大学卒業後 2002 年渡米。

NY Pratt Instituteを首席で卒業。

ペインティングを中心に彫刻やインスタレーションも手がけられています。

 

作品には、東洋と西洋、古代と現代、具象と抽象といった両極の要素が見られ

これは日本とアメリカの両国で育った松山智一自身の経験や情報化の中で

移ろいゆく現代社会が反映されています。

 

松山智一の作風は、絵を構成するパーツとして

ピカソや日本の浮世絵画家の絵を取り込んでいます。

いろいろな巨匠から、幕の内弁当のようにたくさん取り入れ

独自のアートスタイルを確立していきます。

モチーフは様々なものから取ってくるファッション雑誌の切り抜き、

日本の浮世絵などの古い絵など、

様々な物から組み合わせて再構成している。

まるで雑誌編集者のような位置づけの画家です。

松山智一は語る。

「世界には音楽もファッションもそうなんですが

日本のカルチャーに影響を受けて活躍している人ってすごく多いんです。

日本にいると、日本の文化が海外で消費されていることには気づいていても

いかに影響を与えているかってことに気付けてないなと

僕は幸いにも外から(海外から)日本を見ることができたので、

そんな日本を作品で表現できればと思っています。」

 

2020年、新宿駅東口広場のアートスペースを監修し

中心に7mの巨大彫刻を制作。

2021年にはNHK「日曜美術館」で特集が組まれ

グローバルな活動と重層的な制作が高く評価されました。

現在はブルックリン・グリーンポイントにスタジオを構えています。

 

「アート」というのは、今までにない新しい視点を可視化させる事です。

松山智一は今後も私たちに刺激と驚きを与え続けてくれるでしょう。

 

ミライカ美術では東京店・福岡店より、

今後大注目の松山智一作品を高値相場価格で買取査定しております。

お気軽にお問い合わせください。

一覧に戻る

TOP > BLOG/美術探訪 > 東洋と西洋のフュージョン◆松山智一◆
PAGE TOP