ARTIST INFO 作家詳細

名和晃平
の買取価格・高額査定ならミライカ美術にお任せください

名和晃平作品を他社よりも高い買取価格で査定しています。
買取査定のポイントや査定シミュレーションを使ってお手持ちの名和晃平作品の買取情報を確認されてください。
簡単LINE査定も受付中
名和晃平作品を他社よりも高い買取価格で査定しています。
買取査定のポイントや査定シミュレーションを使ってお手持ちの名和晃平作品の買取情報を確認されてください。
簡単LINE査定も受付中

名和晃平の買取査定のポイント

作家評価 昭和~現在に至るまで活躍し、国内外で高く評価されている現代アート作家。「PixCell=Pixel(画素)+Cell(細胞・器)」という独自の概念をもとに、様々な素材やテクノロジーを用いて先鋭的な彫刻、空間表現を展開し続ける作家です。
技法評価 作家を代表する「立体作品」は流通量も少なく高価買取に繋がりやすい傾向があります。
絵柄評価 モチーフをまるごと透明の球体(ビーズ)で覆った「PixCell」や、モチーフを虚像として彫刻化する「PixCell」シリーズのひとつで、プリズムシートを用いた「PRISM(プリズム)」は探している作品ということもあり高価買取に繋がりやすい傾向があります。

名和晃平の買取価格情報

※買取価格は掲載時の相場を元に記載しております。
最新の買取価格につきましては、相場変動により前後する可能性がございますのでご了承ください。

名和晃平 「Velvet Totem(R)」の買取画像

「ヘッドレス」という頭部を見せないポーズが匿名性を生み出し、彫刻的な表現を通して性別や出自に囚われない価値観を伝える立体作品。買取相場は15万円~25万円前後の価格となります。名和晃平は全国的にも人気を集めていますので、高額買取査定が期待できます。

名和晃平 「Velvet-Trans T.O.P(NB)」の買取画像

モデルはBIG BANGのT.O.P.を3Dスキャンしたデータが原型として制作された立体作品。半身の状態で何かに狙いを定めて、銃を構えたポーズをとっているのだろうか。3Dスキャンしたモチーフにエフェクトをかけ、そのデータを再び実体化する「Trans」シリーズの作品。買取相場は30万円~45万円前後の価格となります。現代アート作家の名和晃平の作品は愛好家らに親しまれる作品が多い作家ですので、高価相場での査定価格が期待できます。

名和晃平 「Velvet-Fu(NB)」の買取画像

ビーズの集合体のように形成されたこの作品は雷神像をモチーフにして作られています。立ち姿と太鼓が大小さまざまな大きさのビーズによってリズミカルに表現されています。買取相場は30万円~45万円前後の価格となります。赤血球のような生物的鼓動を感じとれる立体作品。名和晃平は探しているということもあり高価買取に繋がりやすいので高額査定が期待できます。

名和晃平 「Particle-Trans- Deer(MB)」の買取画像

表面を非常に小さいビーズで覆って制作している「Particle」シリーズから白い鹿が登場。その真っ白な体と立ち姿は美しく尊い。日本の神話に登場する「神鹿」をモチーフにしている。うねる模様が足から体、そして角まで一貫していて美しい。買取相場は120万円~240万円前後の価格となります。現代アート作家の名和晃平の作品は愛好家らに親しまれる作品が多い作家ですので、高価相場での査定価格が期待できます。

名和晃平 「PixCell-Trump #3」の買取画像

Nomart Editions(ノマルエディション)と名和のコラボレーションによる2006年のマルチプル作品。トランプはポーカーの最強の役であるロイヤルストレートフラッシュがセットとなっている。買取相場は130万円~180万円前後の価格となります。現代アート作家の名和晃平の作品は愛好家らに親しまれる作品が多い作家ですので、高価相場での査定価格が期待できます。

名和晃平 「Velvet Throne(NB)」の買取画像

3Dデータの中で瓦礫のような造形のエレメントを積み重ねてシンメトリックに展開したもの。彫刻の表面にはアルミニウムを溶かして吹き付ける溶射の技術が使われている作品。買取相場は30万円~45万円前後の価格となります。現代アート作家の名和晃平の作品は愛好家らに親しまれる作品が多い作家ですので、高価相場での査定価格が期待できます。

名和晃平 「Esquisse #E-004」の買取画像

フランス語でスケッチという意味のEsquisse。2000年ごろに描いたドローイングの中から、版画として制作した。現物のイメージを忠実に再現するのではなく、インクの質感と発色を考え、朱肉に使われる顔料を使用して描かれている絵画作品。買取相場は4万円~7万円前後の価格となります。現代アート作家の名和晃平の作品は愛好家らに親しまれる作品が多い作家ですので、高価相場での査定価格が期待できます。

名和晃平 「Velvet Trans Double Yana(NB)」の買取作品画像

3Dスキャンした人体モデルに、触感デバイスを使ってエフェクトをかけ、そのデータをもとに彫刻を制作したものです。通信状態が悪いと、モニターに映し出された人間の像が一部波型になるというシーンがアニメなどで出てきますが、それを立体にしたような彫刻のベルベット版です。買取相場は30万円~45万円前後の価格となります。現代アート作家の名和晃平の作品は愛好家らに親しまれる作品が多い作家ですので、高価相場での査定価格が期待できます。

名和晃平 「Particle-White Deer(MB)」の買取作品画像

表面を非常に小さいビーズで覆って制作している「Particle」シリーズから白い鹿が登場。その真っ白な体と立ち姿は美しく尊い。日本の神話に登場する「神鹿」をモチーフにしている。買取相場は150万円~230万円前後の価格となります。現代アート作家の名和晃平の作品は愛好家らに親しまれる作品が多い作家ですので、高価相場での査定価格が期待できます。

名和晃平   「Velvet-Manifold(NB) METAMORPHOSISCOLLECTOR'S EDITION」の買取画像

液体のわずかな振幅と共に、次々と終わりなく湧き出る「Foam」。小さな泡は集合体として構造を形成する。「Manifold」は「情報・物質・エネルギー」をテーマにした立体作品。「Manifold」は高さ13m、幅15m、重さ26.5tにもなる巨大彫刻であり、「Velvet-Manifold(NB)」はそのミニチュア版となっている。買取相場は35万円~50万円前後の価格となります。現代アート作家の名和晃平の作品は愛好家らに親しまれる作品が多い作家ですので、高価相場での査定価格が期待できます。

名和晃平 「Line Randam K-2」の買取画像

直線がランダムに描かれている。はじめは細い線でも、他の直線と交差すればするほど共鳴して、その存在感はどんどん増してくる。塵も積もれば山となるという言葉を直線から実感できる絵画作品。買取相場は15万円~25万円前後の価格となります。現代アート作家の名和晃平は愛好家らに親しまれる絵画作品が多い作家ですので、高価相場での査定価格が期待できます。

名和晃平   「Velvet -Ether(Family)(R)」の買取画像

怪しげに菌糸のような絨毛が意思を持って集合して、不思議な物体を形成している。意図的に寄せられた物体たちは、あたかも地球外生命体の家族にも捉えることができる。単体作品が多い印象の名和晃平が制作した珍しい立体作品。買取相場は30万円~45万円前後の価格となります。現代アート作家の名和晃平の作品は愛好家らに親しまれる作品が多い作家ですので、高価相場での査定価格が期待できます。

名和晃平 「PixCell Karuta #1」の買取画像

時代を代表する歌人、小野小町の絵と詩をPixCellに落とし込んだ作品。日本の誇る文化をアートを通して、世界に発信し続けている。買取相場は50万円~80万円前後の価格となります。名和晃平は現在注目の現代アート作家で今後の相場上昇も期待出来る為、高価買取しております。

名和晃平「 Element black #5」の買取

素材そのものが持つ特性を活かして、数々の作品を生み出してきた名和晃平。すべて黒で統一された作品は深い奥行きを感じられ、光の反射によって多様なコントラストが表現されている。買取相場は10万円~20万円前後の価格となります。現代アート作家の名和晃平の作品は愛好家らに親しまれる作品が多い作家ですので、高価相場での査定価格が期待できます。

名和晃平「Velvet-FloraNB」の買取作品画像

良く見ると二人の異様な組体操のようなオブジェ。神が生み出した最も美しい造形、人間のしなやかな曲線美が複雑に絡み合うと、また違ったアートに遭遇する。買取相場は35万円~50万円前後の価格となります。現代アート作家の名和晃平は、は愛好家らに親しまれる作品が多い作家ですので、高価相場での査定価格が期待できます。

名和晃平「Velvet-VIA-WallNB」の買取作品画像

ベロワ調の蒼い神秘的な輝きを放つオブジェ。オブジェクトの表面に苔や菌糸のような細かい毛のような突起を付着させている「Velvet」シリーズ。壁を伝って丸い物体が至る所に付着しており、それこそ菌糸の生命力、繁殖力を表現しているような作品。買取相場は35万円~55万円前後の価格となります。現代アート作家の名和晃平の作品は愛好家らに親しまれる作品が多い作家ですので、高価相場での査定価格が期待できます。

名和晃平「Element-Black1-rotated」の買取作品画像

自然界で生まれてきそうな柄ながら、偶然と名和晃平の必然がぶつかり合い、今までに見たこと無い模様を生み出している。見る者が驚嘆させる作品。買取相場は15万円~25万円前後の価格となります。現代アート作家の名和晃平は全国的にも人気を集めていますので高額査定が期待できます。

名和晃平「PixCell-Hanafuda#5」の買取作品画像

日本古来のカードゲームである花札にビーズを覆わせていて、ビーズや樹脂などを使って物の表面を覆う名和晃平特有の作品。この作品は「菊に盃」「桜に幕」の2枚セットで、「花見酒」という役表現している。ほかにもカルタ(百人一首)やトランプなどのシリーズも作成されている。買取相場は50万円~85万円前後の価格となります。名和晃平は現在注目の現代アート作家で今後の相場上昇も期待出来る為、高価買取しております。

名和晃平「Velvet -Ether(R)」の買取作品画像

お互いの引力に引っ張られているような不思議な作品。ヘモグロビン(Hemoglobin)が無重力化で浮遊し形態変化をしている様にも見える。彼ならではの独自の立体表現ワールドで強烈に印象に残る。買取相場は30万円~45万円前後の価格となります。現代アート作家の名和晃平は愛好家らに親しまれる作品が多い作家ですので、高価相場での査定価格が期待できます 。

名和晃平「Velvet-VIA-Wall(R)」の買取作品画像

オブジェクトの表面に苔や菌糸のような細かい毛のような突起を付着させている「Velvet」シリーズ。壁を伝って丸い物体が至る所に付着しており、それこそ菌糸の生命力、繁殖力を表現しているような作品。買取相場は35万円~55万円前後の価格となります。現代アート作家の名和晃平の作品は探しているということもあり、高価買取に繋がりやすい傾向があります。

名和晃平 「 Line-Random -CMY#1-1」の買取作品画像

無数に交わるライン。まるで宇宙創造ビッグバンのように破裂している。電子や原子の軌跡のような超マクロ世界を感じ取れる前衛的作品。買取相場は20万円~40万円前後の価格となります。現代アート作家の名和晃平は愛好家らに親しまれる作品が多い作家ですので、高価相場での査定価格が期待できます。

名和晃平 「Drawing1 10-15」の買取作品画像

名和晃平が初めて取り組んだ版画作品。シルクスクリーン製版用のフィルムに純枠に手書きで描画して製版している。脳の断面のような絵柄は「身体的な触覚性」をテーマしている。買取相場は8万円~15万円前後の価格となります。名和晃平は注目の現代アート作家で今後の相場上昇も期待できるため、高価買取価格にて査定しております。

名和晃平 「Velvet-Trans-Ren(R)」の買取作品画像

3Dスキャンしたモチーフにエフェクトをかけ、そのデータを再び実体化する「Trans」。人間が仁王立ちしている作品。深いワインレッドの色合いが、人間の生命エネルギーを感じさせる。現代アート作家の名和晃平の作品は探しているということもあり、高価買取に繋がりやすい傾向があります。

名和晃平 「Velvet-Mol(flora,NB)」の買取作品画像

化学の世界では粒子の集団をMolという単位で物質の量を表しています。ビーズのような集合体が織りなす規則性のある形は、何かの分子のように表現されています。買取相場は30万円~45万円前後の価格となります。名和晃平は注目の現代アート作家で今後の相場上昇も期待出来る為、高値買取価格にて査定しております。

名和晃平 「Velvet-Rai(R)」の買取作品画像

ビーズの集合体のように形成されたこの作品は雷神像をモチーフにして作られています。立ち姿と太鼓が大小さまざまな大きさのビーズによってリズミカルに表現されています。買取相場は40万円~60万円前後の価格となります。名和晃平は注目の現代アート作家で今後の相場上昇も期待出来る為、高値買取価格にて査定しております。

名和晃平 「Velvet-Trans-Deer(NB)」の買取作品画像

オブジェクトの表面に苔や菌糸のような細かい毛のような突起を付着させている「Velvet」シリーズ。鹿が凛々しく佇んでおり、身体の捻じれがアクセントとなってスマートな印象となっている。買取相場は100万円~130万円前後の価格となります。名和晃平は現在注目の現代アート作家で今後の相場上昇も期待出来る為、高価買取しております。

名和晃平 「PixCell-Key#5」の買取作品画像

透明な球が寄り集まり鍵の形に形成されています。まるで細胞形成のDNAの鍵のように、解明出来たら全てが分かる魅力に満ちている作品です。買取相場は150万円~180万円前後の価格となります。名和晃平は現在注目の現代アート作家で今後の相場上昇も期待出来る為、高価買取しております。

Pixel(画素)とCell(細胞・器)が融合した「PixCell」の概念を基軸に、素材が持つ特性と最先端の技術をかけ合わせた技法。そのPixCellで靴を名和晃平らしく表現した作品。買取相場は180万円~250万円前後の価格となります。名和晃平は注目の現代アート作家で今後の相場上昇も期待出来る為、高価買取しております。

名和晃平「DIRECTION」の買取作品画像

垂直に張ったキャンバスの上端から顔料を滴らせて制作される平面作品です。白と黒のコントラストが斜めのバーコードのよう織りなす作品。上下のDIRECTIONという文字がデザイン性を非常に高めている。現代アート作家の名和晃平は探しているということもあり高価買取に繋がりやすいので高額査定が期待できます。

名和晃平「ピノキオ」の買取作品画像

名和晃平の作品で有名なモチーフにビーズを張りつけている作品『BEADS』において彼は「目の前にあるモノがあるかはわからない。しかし、のぞき込んで見るとそこには明確に物体の皮膚や表面が現れてくる」と言われています。今作のビーズも独自の配列で愛らしいピノキオ像を生み出しています。名和晃平は愛好家らに親しまれる作品が多い作家ですので高額査定が期待できます。

名和晃平「Element#5」の作品買取画像

2002年の版画作品シリーズElementは、描画の材料や方法を変え、ある構造の要素(テクスチャ、フォーム、フラグメント、アーキテクチャ)としてのドローイングをシルクスクリーンの版に置き換えたシリーズです。名和晃平は愛好家らに親しまれる作品が多い作家ですので高額査定が期待できます。

名和晃平「Trans-Speaking-Kids」の作品買取画像

「音と彫刻」をテーマとした作品。名和晃平がノマルとのコラボレーションで彫刻にスピーカーを組み合わせたユニークな立体作品「Trans - Speaking」シリーズです。音の波動がスピーカー自体にも伝わって見える不思議な作品。寄り添う二人が共鳴し合う。名和晃平は全国的にも人気を集めている作品ですので高価買取が期待出来ます。

PixCellとは、「Pixel(画質)」と「Cell(細胞)」を合わせた造語。鹿などの対象となるオブジェクトをガラスビーズで覆い、その存在を「光の殻」に置き換える彫刻作品です。パソコンの画面でオブジェクトを見るときのような「映像の細胞」という新たなビジョンを提示していて、グローバリズムと高度情報化の現代を表した作品です。名和晃平は探しているということもあり高価買取に繋がりやすいので高額査定が期待できます。

名和晃平がギャラリーノマルの工房「版画工房ノマルエディション」と共に初めて取り組んだ仕事。シルクスクリーン製版用のフィルムに純粋に手描きで描画したメージを製版、プリントした作品。迫る来る渦が立体的に飛び出てきそうな絵柄。見る者を退かせそうな迫力のある作品。買取相場は5万円~10万円前後の価格となります。名和晃平は全国的にも人気を集めていますので高額査定が期待できます。

2002年の版画作品シリーズElementは、描画の材料や方法を変え、ある構造の要素(テクスチャ、フォーム、フラグメント、アーキテクチャ)としてのドローイングをシルクスクリーンの版に置き換えたシリーズです。名和晃平は全国的にも人気を集めている作品ですので高価買取が期待出来ます。

露光機の上に直接髪の毛や食材をまいて、そのまま製版に用い、細かく表情の異なる版を7版刷りに重ねて印刷した作品。複雑に色が混ざり合いまるで大宇宙のような壮大な作品。買取相場は5万円~10万円前後の価格となります。名和晃平は全国的にも人気を集めている作品ですので高価買取が期待出来ます。

「音と彫刻」をテーマとした作品。名和晃平がノマルとのコラボレーションで彫刻にスピーカーを組み合わせたユニークな立体作品"Trans - Speaking"シリーズです。音の波動がスピーカー自体にも伝わって見える不思議な作品。人物の顔から音が出るシュールな造形。名和晃平は探しているということもあり高価買取に繋がりやすいので高額査定が期待できます。

BUYING FLOW 買取の流れ

査定のご依頼

お電話・査定依頼メール・LINEにて査定依頼を承っております。
お客様のご要望をお伺いし、適切なご案内をいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

査定価格の
ご連絡

プロの査定スタッフが現在の相場に応じておおよその査定価格をお調べしご連絡いたします。
査定価格にご納得いただけない場合は、お断りいただいても大丈夫です。
もちろん査定料は無料です。

お支払い

実際の作品を確認後、買取価格をご提示いたします。プロの査定スタッフが現在の相場に応じてご納得いただければ買取契約書にご記入いただき現金にてお支払いさせていただきます。
※宅配買取・オークション代行の場合はお振込みにてお支払いいたします。

写真を撮る際の
ポイント

  1. 作品全体を撮影してください

    ※撮影イメージ
    ※撮影イメージ
  2. 赤丸部分(サイン・落款)、箱や額裏シール

    赤囲み部分(サイン、落款、シール)が写るように撮影してください

    例:絵画の場合(表)
    例:絵画の場合(表)
  3. 共箱・箱書きなどを確認

    共箱とは作家名や作品名が書かれた桐箱になります

    例:骨董品の場合
    例:骨董品の場合
  4. 鑑定書などの添付物

    鑑定がある場合はお送りください

    例::絵画の場合
    例:絵画の場合

よくある質問

Q額が壊れていたり、状態が悪いのですが査定額に影響はありますか?
状態の程度により査定額に影響する場合がございます。お申し込み時にお知らせください。
Q取扱作家一覧に無い作品でも買取ってくれますか?
取扱作家一覧に載っていない作家も、多数お取扱がございますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
Q作家名がわかりませんが買い取ってもらえますか?
まずはお写真をお送りください。全体とサイン(落款)部分の拡大、共箱または共シールのお写真をお願いいたします。
Qどんなものでも買取可能ですか?
作品によっては、買取の難しい作品がございますので、一度ご連絡いただければと思います。
Q査定は無料ですか?
はい、無料です。メールやLINE、お電話での事前査定はもちろん、店頭での査定、宅配便を利用した宅配査定も全て無料です。
Q個人情報の取り扱いについて
弊社はプライバシーマークの認証を取得しております。厳しい管理基準の下、お客様の情報を徹底管理しておりますのでご安心ください。
Qクーリングオフ制度はありますか?
弊社ではクーリングオフ制度を導入しております。契約日から8日以内は無条件でキャンセルできます。
Q自宅まで引き取りに来て頂けますか?
はい。全国無料で出張買取を行っております。※但し、作品内容によりお伺いできない場合がございます。あらかじめご了承ください。
Q出張買取は無料ですか?必ず売らないといけませんか?
出張費は無料です。絶対に売らなくても大丈夫です。まずはお電話かメールでおおよその買取価格をご連絡させていただきます。お伺いさせていただいた際、作品の状態によりお電話での価格と開きがある場合は、お断りいただいても大丈夫です。
関連記事
・感覚や思考を形にするアーティスト◆名和晃平◆
TOP > 買取ジャンル > 名和晃平
PAGE TOP